「ネット・スマホ・ゲーム依存の対策や予防」、「発達障碍とグレーゾーン」、「パワーハラスメント対策や対応」の講演講師(オンライン、リモートも可) NPOハート・コンシャス
お問い合わせ
TEL. 0586-72-7880
営業時間 AM10:00 ~ PM18:00

ネット・スマホ・ゲーム依存、パワハラ対策の講演/講師
講演テーマ

・子育ての悩み(応用行動分析 認知行動療法)
・パワーハラスメント対策や対応
・発達障碍とグレーゾーン
・メンタルヘルス
・コミュニケーション・スキル
オンラインやリモートの講演も可
WEBを使ったオンラインやリモートの講演や講師も可能です。Microsoft Teamsを使った講演になりますので、参加者が個々に参加する場合は100人まで。プロジェクター等を使って一堂にセミナーを見る場合は何人でも参加可能です。お問い合わせはWEBやリモート配信を理解しておられる方が担当してください。またその際は人数や日時、また講師料を予めご相談して提示できる状態でお問い合わせください。なお著作権の関係上、録画はできません。当協会講師の講演実績
愛知県動物保護センター 職員コミュニケーション研修
三重大学 教職員対象にハラスメント防止の講演
田原青年会議所 企業コミュニケーション理論講演
日本ポスティング協同組合 全国組合企業管理者研修会
独立行政法人雇用・能力開発機構 関東地協セミナー
上尾商工会議所青年部 エゴグラムとコミュニケーション
碧南青年会議所 人間関係の達人になる方法
南山経済人クラブ 心理から見た「好きな人にモテる方法」
・名古屋市社会福祉協議会 ケアする仕事においてのコミュニケーション
・集客塾 全国の有力ホテルや旅館の経営者対象の組織内コミュニケーション講座
・不二サッシ全国安全大会 心理から見た安全について
・長崎市介護支援専門員連絡協議会 ケアマネージャーに役立つ心理学
・ゲオ ビジネスサポート コミュニケーションセミナー
・日本易学連合会大阪支部総会 深層心理学
・碧南市健康を守る会 ~メンタルヘルスとコミュニケーション~
・愛知県農林水産事務所 ~心理を知って自分を磨こう!~
・愛知県一宮市消防局 パワハラ防止セミナー
・愛知県清州保健所 自殺対策人材育成研修
子育て関連
・稲沢市教育委員会 ~ネット依存に陥らない為に~
・名古屋市港区小学校PTA会長セミナー ~絆をつなぐPTA活動~
・同東区小学校PTA会長セミナー 中区小学校PTA会長セミナー
・名古屋市有松小学校PTA ~我が子の本当の味方になるには~
・小牧市小牧中学校 ~スマホ・ネット依存の対処法~
・安城市 ~子育てに活かせるものの見方、考え方~
・名古屋市守山中学校PTA ~子どもと上手な付き合い方~
・名古屋市見付小学校PTA ~親が伸びれば子どもも伸びる~
・小牧市光が丘中学校教職員 ~生徒とのコミュニケーション~
・国分寺青年会議所 ~大人と子供のコミュニケーション~
・小牧市岩崎中学校 ~スマホ・ネット依存~
・私学をよくする愛知父母懇談会 ~中ブロック総会の記念講演~
・名古屋市小中学校養護教員研修会 ~ネット・スマホ依存セミナー~
・和歌山県 ~ネット依存防止セミナー~
・名古屋市 ~保育リスクマネジメント研修~
他多数
また通年で愛知大学社会人講座や各地の公共団体や学校、教育委員会のセミナーにて心理学の講義を行っています。
数回に分けたセミナーや、企業向けセミナーもOKです。
時間も、90分の講演から半日、1日、2日通して等、ご予定にお合わせいたします。
講師料は、時間や場所(距離)によって違いますので、お気軽にお問い合わせください。
TEL 0586-72-7880
E-MAIL: tamada@heart-c.org
JR尾張一宮駅 名鉄一宮駅(名古屋駅から10~15分)東口より徒歩10分
愛知県一宮市大志1丁目6-17 ミヤタビル3階(2020年6月1日移転)
オンラインやリモートも可
SKYPEを使ったオンラインやリモートの講演や講師も可能です。詳しくはお電話でお問い合わせください。
![]() |
![]() |
![]() |
江南西部中学校「ネット・スマホ・ゲーム依存防止セミナー」

三重県保険医協会「スマホ依存の予防と対処法」市民講座

入場無料
場所 アスト津 研修室A
時間 14:00~16:00
講師:鷲津秀樹(NPO日本次世代育成支援協会代表 名城大学非常勤講師)
詳しくはこちら⇒ https://npo-jisedai.org/20190825.pdf
「ネット・スマホ・ゲーム依存の予防と対処」セミナー
愛知県教育委員会 一宮市教育委員会 稲沢市教育委員会 江南市教育委員会 中日新聞後援
児童とスマホの問題についてお話しました

名古屋市養護教諭研修会で講師を務めました

「パワーハラスメント予防研修」の講師を務めました

スタッフのマネージメントに携わる方々に熱心に聴いていただきました。
福井県坂井市の「自殺対策人材育成研修」の講師を務めました

清州保健所の「自殺対策人材育成研修」

名古屋市千種区保育会コミュニケーションセミナー

一宮消防局で、「パワハラ防止」の講演

【中日新聞にネット依存のコメント掲載】

和歌山県主催「ネット依存防止セミナー」
![]() |
![]() |
稲沢市広報に掲載されました
![]() |
![]() |
inazawa.pdf
名古屋テレビの報道番組「UP!」でコメントしました。

名古屋市「保育リスクマネジメント研修」の講師を務めました。

碧南市広報に掲載されました。

hekinan.pdf
稲沢市広報に掲載されました
![]() |
![]() |
27inazawa.pdf
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 0586-72-7880
→メールでのお問い合わせ