心理から見た「般若心経」
お問い合わせ
TEL. 0586-72-7880
営業時間 AM10:00 ~ PM18:00
 
心理から見た「般若心経」
このところ、筆者は心理学だけに留まらず、「安心」もテーマにいろいろと考えているのですが、それに関連して日本人になじみの深い般若心経について少し書いてみようと思い立ちました。 もちろん筆者は仏教学においてはまったくの素人なので、内容の正確さとかは怪しいとは思うのですが、般若心経を心理的に考えてみたら、という感じで気軽に読んでもらえばと思います。 まだ書き始めたばかりなのですが、ぼちぼちと続けていきますのでよろしくお願いいたします。 NPOハート・コンシャス顧問 鷲津秀樹 第1話 「知識」と「知恵」 第2話 「自由」と「自在」 第3話 「空」と「縁」 第4話 「空」と「社会構成主義」 第5話 「六波羅蜜」の「布施」 第6話 「六波羅蜜」の「自戒」 第7話 「六波羅蜜」の「忍辱」 第8話 「六波羅蜜」の「精進」と「禅定」 第9話 「六波羅蜜」の「智慧」、お釈迦様と「応用行動分析」 第10話 「色即是空」と「受想行識」 第11話 「眼耳鼻舌身意」と「認知心理学」 第12話 「因果関係」と「解決志向アプローチ」 第13話 「苦集滅道」と「疑問を持つ」こと 第14話 最終回 「呪」とサムシング・グレート Copyright(c) NPOハート・コンシャス _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ この内容はNPOハート・コンシャスの鷲津が講義の内容を元に書いております。 著作権はNPOハート・コンシャスにありますので、無断使用、複写等はできません。ご了承ください。
NPOハート・コンシャスの活動
私たちは『人生を、どう生きるか』に関心を持たれる方々に、どのようにお役に立てるのかを考えてまいりました。 そして認知療法や解決志向アプローチ、実存セラピーを中心としたコンサルティングやカウンセリング(有料 50分6千円)を行っております。 ご本人だけでなく、ご家族へのカウンセリングも承ります。 なお、カウンセラーは大学で心理学を講義している専門家を始めとした経験豊かな心理カウンセラーで、秘密も守られますので安心して相談していただけます。
また、特定の宗教や団体とは一切関係はございません。
もちろん、面談だけではなく電話やネットを使ったテレビ電話(SKYPE)でのご相談(有料 50分6千円)も可能です。
カウンセリング、コンサルティングは下記ページからどうぞ。
カウンセリングのお申込み⇒ http://heart-c.org/service.html
また、当協会がバックアップしているNPO日本次世代育成支援協会の心理カウンセラー養成講座は、カウンセラーを目指す人だけではなく、『人生の意味』や『どう生きるか』を考えるのにも、とても役立つ心理学講座です。
一度参加してみませんか?
心理カウンセラー講座講座⇒ https://heart-c.org/yousei.html 
  お問い合わせは、メール玉田 tamada@heart-c.org
  もしくは、電話 0586-72-7880 へお願い致します。
   お電話の場合は、平日10~17時にお受け致します。
なお、カウンセラーは大学で心理学を講義している専門家を始めとした経験豊かな心理カウンセラーで、秘密も守られますので安心して相談していただけます。
また、特定の宗教や団体とは一切関係はございません。
もちろん、面談だけではなく電話やネットを使ったテレビ電話(SKYPE)でのご相談(有料 50分6千円)も可能です。
カウンセリング、コンサルティングは下記ページからどうぞ。
カウンセリングのお申込み⇒ http://heart-c.org/service.html
また、当協会がバックアップしているNPO日本次世代育成支援協会の心理カウンセラー養成講座は、カウンセラーを目指す人だけではなく、『人生の意味』や『どう生きるか』を考えるのにも、とても役立つ心理学講座です。
一度参加してみませんか?
心理カウンセラー講座講座⇒ https://heart-c.org/yousei.html 
  お問い合わせは、メール玉田 tamada@heart-c.org
  もしくは、電話 0586-72-7880 へお願い致します。
   お電話の場合は、平日10~17時にお受け致します。


